2018年05月06日

受付の花

S_7912945136245.jpg

S_7912945189269.jpg


シャクヤク
別名:エビスグサ
原産国:アジア北東部
開花時期:5〜6月
花持ち時期:17日
花言葉:はじらい、幸せな結婚
中国では古くから薬用植物として知られており、江戸時代から茶花として観賞用になったと言われています。

S_7912953478723.jpg


かすみそう
別名:花糸撫子、ジプソフィア
原産国:アジア、ヨーロッパ一帯
開花時期:5〜7月
花持ち時期:4〜7日
花言葉:清らかな心、無邪気、親切、幸福
かすみそうはふわふわひた小さい可愛らしい花を咲かせますが、匂いが臭いのでかすみそうだけの花束はお勧め出来ない。



S_7912957811665.jpg


トルコキキョウ
別名:ユーストマス、リシアンサス
原産地:北アメリカ
開花時期:5月~8月
花持ち時期:1~2週間
花言葉:すがすがしい美しさ、優美、希望


S_7912969295103.jpg


S_7912972473531.jpg


アルストロメリア
アンデス山脈の寒冷地に自生する花。花持ちがとてもいい。
原産国:南アメリカ
開花時期:4〜7月
色:赤、ピンク、白、黄色、オレンジ
、青、紫、緑
花言葉:華奢、やわらかな気配り、幸い、凛々しさ


by.動物看護士 坂本
posted by tokuchan at 21:16| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

お昼休みにしていること

今日は最近お昼休みにしていることを紹介します!
ジャーン、、、★


1524224512798.jpg




院内猫カフェをしています(^^)v
上から、ゆりこちゃん、しんちゃん、まぁくん、フレディです!
お昼休みはこの子達で癒されてます★
しかし、この写真は、皆乗せられてるんです。(^-^;
ほんとうのところは、、、




1524224520144.jpg





こっちの方が落ち着くみたいです。
皆まだ落ち着かないみたいで、遊んでくれる日を楽しみに待ちたいと思います(^-^)/

お話は変わりますが、4月ももうすぐ終わりますが、たくさんのお客様からトリミングのご予約していただきました。大変嬉しいです!明日からもたくさんのご予約お待ちしております!



by.トリマー 和泉
posted by tokuchan at 20:56| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

すばらしい瞬間

朝、晩まだ肌寒いときもありますが
だいぶ春らしく暖かくなってきましたねー(・∀・)

この間、病院にてすばらしい瞬間に立ち会うことができました!!


それは、、、出産です( ´∀`)
あっ、犬のですよ笑

image1.jpeg


皆さまこのこたちの種類わかります?
イタリアン・グレイハウンド!!
初めてイタグレ の赤ちゃんみました(^。^)
貴重な経験☆





全部で5匹!
無事に出産おえて、、、( ´∀`)


image2.jpeg



並んで初乳!!
初乳はお母さんからいっぱい免疫をもらうためにも大事なんです(*⁰▿⁰*)

これからの成長が楽しみです( ´∀`)
お母さん犬ほんとうにお疲れ様でした!!
看護師をしてていろんなこに接しますが、
初めての経験をさせてもらいました(^。^)

by.動物看護師 和田


posted by tokuchan at 13:30| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。