2019年01月01日

今年の抱負 「受付」

明けましておめでとうございます。
昨年は、「災」がその年の漢字に選ばれたように、思わずため息をついてしまう出来事の
多い年でした。今年こそは、明るい話題が続く年になればいいですね。
今年の私の目標は、「普段からの整理整頓」です。小学生みたいで、恥ずかしいのですが、
この歳になってなおさら 「整理整頓」が物事の基本であると実感するようになりました。
忙しいと、ついつい面倒なことを後回しにして、その結果、どこから手をつけていいか
わからない状態になってしまったことが何回かありました。そして、そういう状態の時って、
殆どやる気も失せているし... このままいくと、片付けのできない老人になりそうで、
こわいです。(真面目にそう思います) できるだけ周りに迷惑をかけない老後を目指して、
おばちゃんは今年初心にもどります。

DSC_0380.JPG



by.ともだ奥







明けましておめでとうございます。去年はまた1人子を出産し、あっというまに時が過ぎた1年でした。2児の母となり、コンビニに行くのとと同じくらいの回数小児科に通った気がします(^_^;)どこの小児科も待ちがながく帰る頃にはずいぶん時間が経っており、普段待たせてしまっているうちの患者さん方にも申し訳ないなあと感じました。お薬の処方や会計など受付でも出来るだけお待たせせずに対応できるようがんばっていきたいです。今年もどうぞよろしくお願いします。


by.本田 愛夏




⚫健康になる
コレステロールを下げてあわよくばダイエットに成功する
⚫ミスのない正確な仕事をする

です!
よろしくお願い致します。


by.岩永 そのみ

posted by tokuchan at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。