随分慣れてきました。ツートンには、うちに姿を見せるようになった2年ちょっと前から
クロという相棒がいましたが、(というか、2匹一緒に姿を見せるようになったので、
その体の色から、「ツートン」と「クロ」と呼ばれ、区別されるようになりました。)
そのクロは、相変わらず姿を見せています。
ただ、クロは、ツートンと違ってとても警戒心の強い猫で、最初はなかなか傍に寄ってくれませんでした。
それでも、お腹を空かせてうちの周りをウロウロし、ゴミ袋を漁ったりしていたので、勝手口にフードを
置くと、少しづつ近づいてくるようになり....今では、朝になると必ず勝手口に姿をみせます。
夕方、体が黒いためにその姿に気が付かないでいると、大きな声で鳴いて催促するまでになりました。
相変わらず、警戒心は強いので、体を触らせたりはしないのですが、頭や鼻をツンツンしても
怒りません。最近では、新しい相棒も一緒に顔を出すようになりました。
寒い時などは家に入れてあげたいと思うのですが、まだまだそこまで気を許してはくれません。
長い付き合いになりそうです。
by.ともだ奥
【関連する記事】