2016年07月03日

受付の花

S_4553198978810.jpg


S_4553199043776.jpg



グラジオラス
アヤメ科の植物の一つです。
別名:トウショウブ、オランダショウブ
原産地:南アフリカ、地中海沿岸
開花時期:7~10月
花持ち時期:3~10日
花言葉:密会、用心、思い出


S_4553202074293.jpg


ハイブリッドリリー
原産地:日本
開花時期:6月~9月


S_4553204808077.jpg


トルコキキョウ
別名:ユーストマス、リシアンサス
原産地:北アメリカ
開花時期:5月~8月
花持ち時期:1~2週間
花言葉:すがすがしい美しさ、優美、希望


S_4553207531126.jpg



グロリオサ
ユリ科の多年草です。
別名:百合車、狐百合
原産地:熱帯アフリカ、熱帯アジア
開花時期:7月~8月
花持ち時期:7日程度
花言葉:栄光、天分、華麗



S_4553210143115.jpg



ガーベラ
別名:センボンヤリ、花車
原産地:南アフリカ
開花時期:4月~10月
花持ち時期:5日~10日程度
花言葉:希望、常に前進





S_4553212365948.jpg

by.動物看護士 坂本 
posted by tokuchan at 19:34| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください