2014年10月13日

9月のパピーパーティー


9月20日にパピーパーティーが行われました。
今回は3組の参加がありました



DSC_0764.JPG


ノンノンちゃん(フォックステリア)


DSC_0757.JPG



ポンタちゃん(ノーリッチテリア)


DSC_0756.JPG

ムックちゃん(シーズー)
でした
まずは抱っこしながら自己紹介と今困っていることなどの質問タイムです。



ノンノンちゃんのお母さんは
先住犬のお姉ちゃんとノンノンちゃんを一緒に散歩に行きたいけど、ノンノンちゃんが元気過ぎてどうしたらいいかというお悩みでした。
ポイントは上手に出来るお姉ちゃんの方を誉めてあげるようにすることだそうで、
つい出来ない子に声をかけてしまいますがお手本をみせてあげることが大事なんですね(^_^)



次は身体全部を触る練習です
みんな最初は嫌がったりしてましたが次第に力を抜いて飼い主さんに抱っこされていました(*^▽^*)

今度は床に下ろして呼び寄せの練習やアイコンタクトをとる練習です


上手におやつで誘導して練習しますが
これは名前を呼ばれて飼い主さんの所にこれる、また飼い主さんのお顔をみる習慣をつけることが目的で
これからのしつけにもとても役立ちます

DSC_0766.JPG



最後に記念写真を撮って終了でした(*^^*)
次回は11月になりますが是非皆さんも参加されてみてください(о´∀`о)


by.動物看護士 花田
posted by tokuchan at 19:55| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください