2012年09月08日

☆We miss you~.Dr Ogata~!!☆

早いものでDr緒方が当病院からいなくなってもう1週間になります。VTの女の子達は癒しがなくなって寂しそうだし、Dr.達は細胞診のスペシャリストがいなくなってちょっと大変そうです。
ふんわりとした空気のような人でしたが、その存在感は思いの外大きかったんですネ。
ここで笑い話をひとつ。元々お金には全く無頓着な緒方氏で、毎月のお給料も家賃と少しの食料費をとったら、あとは給料袋ごとどこそこに置きっぱなしにしていたそうです。そして今回引っ越しの際に部屋を片付けたら、何と100万円相当の現金が部屋のあちこちから出てきたそうな...。
当院のVTさん達が、「片付けの手伝いに行けば良かったあ~」と口々に言っているのは言うまでもありません。
「それ、片付けの手伝いのお礼にもっていっていいですよ」って緒方さんだったら本当に言いそうですもの....。

veterinary03.jpg


by.院長婦人
posted by tokuchan at 23:51| Comment(1) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
8月中旬、ノラの子猫を譲り受けて初めて病院に連れて行き診察をしてもらったのが緒方先生だったと思います。
マンソン裂頭条虫がいたようで、とても丁寧に説明してくださり、優しく、子猫も怖がることなく診察・治療を受けていました。
条虫は全滅してなかったようなので近々また病院に行こうと思っていたのですが、緒方先生がいらっしゃらないのは残念です。
うちの猫を病院嫌いにならないようにして下さりありがとうございました。
短いお付き合いでしたが、緒方先生の今後とものご活躍をお祈りしております。
Posted by 金川 at 2012年09月09日 14:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。