2011年02月14日

マラセチアはかゆい

こんにちは(*^_^*)
みなさんマラセチアという菌を知ってますか?
わんちゃんやねこちゃんが皮膚をかゆがる・・・
耳を頻繁にかゆがる・・・
こういったことで診察にこられる方も多いと思います。
その原因はそれぞれありますが、
ひとつにマラセチアが多く繁殖する。ことでかゆみが強くでることがあります。


マラセチアとは・・・
カビ(真菌)の一種で、酵母菌とよばれるものです。
マラセチアは私たち人の皮膚にも、犬や猫の皮膚や耳の中などに普通に存在しています。
でも、皮膚の抵抗がおちてるときや、脂が多い環境や湿度のある場所で栄養分をとり、
どんどん増殖します。


マラセチアはかなぁりかゆい!!!
私は身をもってそれを実感しました・・・
年末まえぐらいから、ひざの裏がかゆかったんです。
それでこの前、興味本意で皮膚の検査をDr.緒方にしてもらったんです。

そしたらなんと!
マラセチアちゃんがでてきたんです・・・
しかもまるまる太って・・・笑
びっくりしました。
まさか自分の皮膚にマラセチアが増殖してるなんて・・・

かゆい部分・・・  

11021301.jpg




皮膚検査によるマラセチア

11021302.jpg



そうとうかゆいんですよ!!!
なので犬や猫がかゆがってるのをみて
相当かゆいということがわかりました。
かきだすとかくのをやめない。
というのもすごくわかります (ToT)


いまは塗り薬をぬってなんとかおちついてますが
かゆみはまだすこしあります・・・
Dr.緒方に再診してもらったところ、もうマラセチアはいないとのこと。
よかった(*^。^*)


もし自分ちのわんちゃんやねこちゃんがかゆがってる様子がありましたら
皮膚のトラブルはたくさんありますが、
一度検査をし、すこしでも楽にしてあげてください。

やっぱり皮膚は常に清潔がいちばんです!!

あっ・・・
私はちゃんと毎日お風呂はいってますよ?笑


by.動物看護士 和田怜奈
posted by tokuchan at 07:26| Comment(1) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
真菌もいろいろあるんですねー
これから痒いところは真菌も疑います
Posted by 子だくさん at 2011年02月17日 04:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。