蒸し暑くなり、この時期になってくると、暑さに弱いわんちゃん達は熱中症も増えてきます。ご存知の方も多いとは思いますが、熱中症対策はしっかりしておきましょう!!
すだれやカーテン等で日差しを遮ったり、室内でも風通しを良くしてあげましょう。扇風機を使用したりして、空気の流れを良くしてあげて下さい。
そして、水は多めに用意して切らさないようにし、いつでもキレイな水が飲めるようにしておきましょう。
お散歩時には、小さい保冷剤入りのバンダナを首に巻いたりしているわんちゃんも見かけます。(低温やけどや、噛み癖のあるコは注意してください)
お外で遊ぶソヨちゃんにも保冷剤入りのタオルを巻いてみました。
ひんやりしていい感じ♪♪
長毛や、毛が深いタイプのわんちゃんは、サマーカットで毛を短くしてあげると暑さを軽減することが出来、見た目もスッキリするのでおススメです。
受付にいるシンタ君も夏はスッキリに。
温度調整が難しいこの時期は特に注意が必要です。
少しでも涼しくしてあげて、この梅雨を乗り越えていきましょう!!
by.動物看護士 中村