2019年02月27日

退職のお知らせ!!

この度12年勤めさせていただいたともだ動物病院を2月いっぱいで退職する事になりました。これまでたくさん事を学ばせていただきました。動物医療はもちろん、飼い主様の愛犬、愛猫に対する愛情、優しさ、、、専門学校卒業して右左も分からない私に温かく接していただいた事は感謝してもしきれません。私もできる限りの愛情をもって看護させていただきましたが、ここで出来なくなると思うと、すごく残念です。
来春からは八代の方で緒方先生の 動物病院で働かせていただく事になりました。これからはこちらで学んだ事を生かして精進してまいります。
皆様、今日までありがとうございました。


15994.jpg


by.動物看護士 坂本
posted by tokuchan at 09:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

『1月のパピーパーティー』



今回は3組のワンちゃんが参加されました。
参加したワンちゃんは
ミックスのモモちゃん(3カ月)
ミニチュアシュナウザーのジュディスちゃん(3カ月)
チワワのパズーちゃん(3カ月)でした。

今回パズーちゃんは来てすぐは震えてお兄さんから離れられなかったので、まず
は場所に慣れることから始めました。

まずはお膝にのせてなでる練習をしながら自己紹介や今困っていることなどを相
談していきます。
自己紹介が終わったら体全部を触る練習をしていきます。
この練習は、歯磨きをお家でできるようになりますし、病院の診察もストレスが
減らせると思います。


つぎに、床におろして自由時間です。
パズーちゃんは少し慣れてきて周りのにおいを嗅ぐ余裕もでていました。


次は、名前を呼ばれてアイコンタクトをとる練習をしていきます。
オヤツを使って視線を顔にもっていくようにトレーニングしていきます。
この練習はマテの練習にも使えます。
このころにはパズーちゃんも周りの子たちの所に遊びに行けるようになるなど環
境にも慣れてきたようでした。

最後に参加した全員で輪になって順番に抱っこしていきましたが、パズーちゃんは誰に抱っこされても
しっぽを振って喜べるようになりました。


IMG_1957.JPG


IMG_1965.JPG






今回のパズーちゃんのように社会化期の時期の子はすぐに環境にもなれていけま
すが、社会化を過ぎた子は慣れるのに時間がかかったり、受け入れてくれなかっ
たりしてしまうことが多いです。
子犬を迎えたら色んな人や他のワンちゃん、ネコちゃんを見せてあげてください。
次回のパピーパーティは3月23日を予定しています。
興味のある方はスタッフにお声掛け下さい。


by.動物看護士 花田
posted by tokuchan at 21:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。