もしかしたらワンちゃんに歯石がついてきているのかもしれません!
歯石取りは全身麻酔をかけて超音波スケーラーという機械で除去していきます。
写真のワンちゃんは歯石がたくさんついていて元々の歯が見えなくなっています!Σ(×_×;)!
歯石を取ると歯肉に炎症があり赤くなっています!
さらに本来歯肉に被われているハズの歯根が大きく見えてしまっています。
こういった歯は抜歯をしなくてはいけません(>_<)
「抜くなんて可哀想」と思われるかもしれませんが、実はこういう歯は歯根の見えていないもっと奥で炎症をおこし目の下が腫れてきたり、穴があいて膿がでてきたりしてしまうことがあるのです
下の歯だと骨を溶かしアゴが折れる場合もあります!Σ( ̄□ ̄;)
最後に奥歯など大きい歯を抜いた後には大きく穴があいてしまうのでよく洗浄し吸収糸で穴をとじて終了です。
歯石とりはワンちゃんだけでなくネコちゃんも必要になることがあります
お家のワンちゃん、ネコちゃんの口臭が気になりだしたら、一度診察を受け歯石とりをしてみると良いかもしれませんね☆
※歯石とりはご予約が必要になります。
必要に応じて術前の検査が必要になりますので電話または診察にてご相談下さい♪
by.動物看護士 花田