2017年04月29日

受付の花

Image_fbfc926.jpg


Image_258bcbe.jpg



カラー
原産国:南アフリカ
花びらに見える白く大きな仏炎苞がワイシャツの襟な似ていることからその名がついたと言われている。南アフリカでは豚の耳を意味する。
開花時期:4〜6月
色:白、ピンク、黄色、オレンジ
誕生花:6/27,10/31
花言葉:華麗なる美、乙女のしとやかさ、清浄


Image_be40795.jpg



孔雀草
原産国:北アメリカ
開花時期:8〜11月
色:オレンジ、赤褐色、黄色、白
誕生花:9/5,11/23
花言葉:いつも愉快、ひとめぼれ


Image_251f65e.jpg




アルストロメリア
アンデス山脈の寒冷地に自生する花。花持ちがとてもいい。
原産国:南アメリカ
開花時期:4〜7月
色:赤、ピンク、白、黄色、オレンジ
、青、紫、緑
花言葉:華奢、やわらかな気配り、幸い、凛々しさ
誕生花:2/18,4/9,8/9,11/19,12/20



Image_37c075b.jpg




エピデンドラム
中南米に広く分布するラン。色彩は元々オレンジが主流だった。暑さに強く寒さに弱いのが特徴
開花時期:12〜7月
色:オレンジ、赤、黄色、ピンク、白
花言葉:判断力、ささやき、可憐な美
誕生花:1/11,6/13,11/23


Image_9805237.jpg


Image_fad31cb.jpg



by.動物看護士 坂本
posted by tokuchan at 13:47| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。