2015年09月27日

円君の日記No.218

21801.jpg


21802.jpg


21803.jpg


21804.jpg


21805.jpg



by.たかど円にゃ~ん𕾑𕾒𕾓𕾔揺れるハート
posted by tokuchan at 20:23| Comment(0) | 手紙&画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月のパピーパーティー

少し日にちが経ちましたが8月22日に
パピーパーティーがありました。
今回は
チワワの島村モモちゃんとヨークシャテリアの川崎幸ちゃん
の二組のワンちゃんが参加しました(^_^)


DSC_1476.JPG


DSC_1477.JPG



今回は
・体を触る練習>>>病院での診察、日々の健康チェックになります。
・アイコンタクトをとる練習>>>飼い主さんの指示をいつでも聞ける
・呼び寄せの練習>>>散歩やドッグラン等で遊んでいても呼んで抱っこができる


DSC_1480.JPG


この3つを練習しました
どれもこれから生活していく中で大事なことですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ



DSC_1483.JPG



パピーパーティーでは日頃の生活の中で困っていることにも相談にのって下さいます
お気軽に参加されて下さい\(*^▽^*)/


by.動物看護士 花田
posted by tokuchan at 20:20| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月20日

歯磨き練習

こんにちは(・ω・)
今回は、今月で生後半年になる
我が家のさくらちゃんの歯磨き練習をご紹介したいと思います☆

先月ぐらいから乳歯が抜けてきて永久歯がはえてきました(^O^)



image1.JPG



image2.JPG




永久歯がはえてきたあたりから
我が家では歯磨きの練習がはじまります!!



最初はイヤイヤしますが
たあーくさんほめながら歯ブラシにならしていきます(^。^)

小型犬で多いのが乳歯が残ったままになること。
特にキバのところが残ります。
ここの乳歯は残ったままにしていると
永久歯との間に歯石がつきやすかったり、
噛み合わせが悪くなったりと問題がでてきます(・_・;
永久歯がはえてきたら、できるだけ早めに乳歯を抜くのをオススメします☆
ご相談などは気軽に獣医師、スタッフに聞いてくださいねっ^o^

さくらちゃんは最近歯ブラシをみせると、、、





自分でカミカミ(^。^)
こおやって少しずつでも歯ブラシになれていってくれるとうれしいなー
と思ってます^o^


by.動物看護師 和田怜奈
posted by tokuchan at 19:42| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。