2015年01月02日

今年の抱負 院長and 奥さん

明けましておめでとうございます。
皆様のおかげで、今年も無事に新しい年を迎えることができました。若い頃は「無事に」なんて思うことはありませんでしたが、こうやって年を重ねて、体調の悪い日があったりすると、一日一日が何事もなく過ごせることをとてもありがたく感じるようになりました。昨年も台風や豪雨、土砂崩れなど様々な災害が日本列島を襲い、いまだに苦労されている方が多数いらっしゃいます。また、世界的に見ても、村ごと襲われたり、拉致されたりと、耳を覆いたくなるようなニューズが後を絶ちません。 2015年こそ、もっと平和な年になるよう切に願っています。
さて、私事ですが、昨年暮れに、以前当院で働いていた福井先生(2011年 久留米にてケントペットクリニック開院)と話す機会がありました。

福井「先生、うちは今年はもう大変な年でした」
私 「何ね、どがんしたとね。(もしかして、なにかトラブルでもあったのかと心配)」
福井「骨折の手術が多くて、本当におおごとだっだんですよ。」
   (骨折のオペは、時間がかがり、しかもとても神経を使うので、殆どの場合、診療時間が終わって
    からスタートし、終了まで2-3時間かかります。つまり、夜中まで手術というわけです)
私  「何ね、それはありがたいことたい。私も若いときは、そがんやって頑張ってきたよ。福井先生達が
    今後九州の獣医療ば引っ張っていくとだけん、よかこったい。もう、私はかなわんごとなるばい。
はっ、はっ、はっ。。」

12月31日夕方、急患でプードルの骨折が来院しました。ひじの骨折で、結構大変な手術になるため、
翌日手術をすることにしました。
1月1日午後、手術の準備をしていると、急患でプードルの両前腕骨の骨折が来院しました。結局、元旦から、骨折のオペを2件続けてすることになりました。今朝(1月2日)、2頭とも朝食を完食し、経過は順調なようです。 初心にもどって、今年も頑張ります。よろしくお願いいたします。


IMG_2824.JPG


by.院長





明けましておめでとうございます。昨年は「けんかをしない」を新年の抱負としましたが、完璧ではないものの、ある程度は達成できたように思います。性格が丸くなったのか、諦めることを学んだのか、よくわかりませんが.... 
今年の抱負は、ずばり「断捨離」です。私的なことで恐縮ですが、昨年は、娘二人が嫁に行き、末っ子の長男も進路が決まって、私の人生もひと段落ついたような気がしています。そこで今後は、今まで忙しくてたまりにたまった(片づけられなかった)ものを、ひとつひとつそぎ落として、すっきりした気持ちで老後を迎えていきたい(笑)と思うのです。まあ、一番そぎ落とさなければいけないのは、このお腹周りの脂肪なのですが... 今年もよろしくお願い致します。

IMG_2828.JPG


by.ともだ奥
posted by tokuchan at 18:21| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年の抱負 獣医師~

去年は腰痛のためMRIを撮りに行きました。大したことはなかったのですが、
その日からたまに少しだけ運動しています。そのためか腰痛の具合はかなり良好です。
今年はもっと頻度を上げていこうと思っています。


image1.jpeg


by.獣医師 緒方



新年あけましておめでとうございます!!
去年は厄年でしたが、大きな厄もなく無事厄晴れを迎えることをできました。
今年は何をするにもひとつひとつ集中して取り組みたいと思います。
病院みんなで元気にがんばれますように!
今年もよろしくお願いいたします。


image1.JPG



by.獣医師 坂本 知亜希
posted by tokuchan at 17:17| Comment(0) | 医療日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

今年の抱負 動物看護士~

明けましておめでとうございます。
今年の抱負は「継続する事」です。
昨年は運動しようと色々始めましたが、
すべて3日坊主になり何1つ続きませんでした。
今年は何かを始めるにしても半年・1年..
         続けてみようと思います。
「継続は力なり」と言いますので...。
今年も明るく頑張りますので、
         宜敷御願いします。


S__14467080.jpg


by.動物看護士 坂本




仕事面では去年よりも知識を増やし、一つ一つの出会いを大切にして、わんちゃん、ねこちゃん、飼い主様の力に少しでもなれるように頑張りたいです。

生活面では、自分に厳しく(≧∇≦)!

そして去年叶わなかったので、今年も、、目指せ安室ちゃん体型!!!(←叶う日がくるとは思いません。)

image2.jpeg


by.動物看護士 生喜 みか



2014年はともだに復帰した大事な年でした☆
あっという間の1年でした。
2015年、新たな気持ちで患者さまとわんちゃん、ねこちゃんの大切な日々をサポートしていけたらな。
と思います☆

今年もよろしくお願いします(ㆁᴗㆁ✿)


image1.JPG




by.動物看護師 和田怜奈




今年は全体をみて
今何をするべきか必要かを判断し
動いていけるようになりたいと思います。
日々の勉強も怠らないよう頑張ります( ^∀^)


DSC_0882.JPG


by.動物看護士 花田 安理




初心を忘れず、笑顔で元気に頑張ります!!
健康第一で楽しく、看護の知識向上にも励みたいと思います(^^)
今年もどうぞよろしく願いします。   


2015010102.jpg



by.動物看護士 中村祐美



何事も焦らずゆっくり、でも
的確に仕事をこなしたいです!
そしてどんな時も笑顔を忘れず
患者様と動物たちの立場になって
物事を考えたいと思います!

image3.JPG



by.動物看護士 吉田 祥子
posted by tokuchan at 21:45| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。