朝晩が冷え込む季節になってきましたが、皆様風邪などひかれていませんでしょうか。
最近、朝はお布団から出るのがつらい時期になってきました。。。
前回、お耳のケアのお話をしましたが、今回は目薬のさし方についてお話ししようと思います。
目に液体を入れるので怖がってなかなかやらせてくれない…ということで苦戦している方も多いかと思います。良かったら参考にしてみて下さい。
① 少し上向きに頭を固定します。
② 目薬を持っていない指で、まぶたを上に引き上げます。この時、正面から目薬を近づけると怖がるので、見えないように後ろから目薬を近づけます。
③ 目薬を近づけてポタッと液を落とします。
目薬は冷蔵庫に入れて冷えていると冷たくてビックリするかもしれないので、少し常温に戻してからの方がいいかもしれません。
投薬は嫌がるワンちゃん、猫ちゃんも多いかと思いますが、早く良くなる為にはとても大切なことです。ゆっくりやさしくチャレンジしてみて下さいね。
by.動物看護士 中村
posted by tokuchan at 12:12|
Comment(0)
|
動物看護士(スタッフ)の日誌
|

|