2014年04月20日

愛猫の手術

先月、愛猫のハルトくんに肥満細胞腫が見つかり手術をしました。


image.jpeg


太ももあたりにお米ぐらいの大きさで、小さすぎて触ってもすぐ場所が分からなくなるくらいでしたf^_^;
見た目はツの様でケガの様にも見えるんですが、何か違う予感もして、、、ものすご~く気になり、、f^_^;
次の日にすぐ調べてもらいました。


すると、やはりできもので肥満細胞腫でした。写真の青い顆粒が細胞です。

image-1.jpeg


肥満細胞腫とは悪性腫瘍で、肥満には関係しません。(ハルトは7キロありますが、、、関係しません(ノ_<))
皮膚や脾臓や肝臓に多いです。若いうちはあまり見ないのですが、ハルトは三歳で、若くて発見される肥満細胞腫も多い気がします。
切除部分は浸潤するので大きめに切除します。



そして、その日に時間もあったこともありそのまま手術してもらいました。
本人は何がなんだか分からない様子。。。


image-2.jpeg


何よりもこんなに早期発見、早期手術できたことに驚きです。今は抜糸も終わり元気に走り回ってます。

再発だったりは、予後の観察が大事になってくるのでこれから気をつけてみていきたいと思います!!


ハルトくん!頑張りましたー!
おつかれさま>_<!


image-3.jpeg


by.動物看護士  生喜みか
posted by tokuchan at 23:10| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初ドツグラン

先日、吉四三とソヨを連れてドッグランにいってきました!
ドッグラン初体験の2匹。どんな反応をするかドキドキでしたが、リードをはなすと2匹とも走る走る走る走る・・(^^)笑
笑顔?の写真がたくさん撮れました(≧∇≦)
ホントに仲良しの2匹です(^^)

IMG_3327.jpg

IMG_3757.jpg

IMG_5090.jpg

IMG_2053.jpg

IMG_9073.jpg

IMG_5496.jpg



by.動物看護士 永野
posted by tokuchan at 23:03| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

円君の日記No.156

15601.jpg

15602.jpg

15603.jpg

15604.jpg

15605.jpg



by.たかど円にゃ~ん𕾑𕾒𕾓𕾔揺れるハート
posted by tokuchan at 22:58| Comment(0) | 手紙&画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。