本格的な夏が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
私はまだ夏らしいことはほとんどやっておらず涼しい室内で過ごす日々です・・・
東京では隅田川の花火大会が突然の雨のために中止になってしまいました。
DJポリスの方がまた活躍されたみたいですね。
写真は去年の花火大会の写真です。(玉名だったかな?)
熊本県内でも今週いくつか花火大会が開催されるようです。
花火を見ると夏だなぁと感じます。天気に恵まれるといいですね。
今年は夏特有の病気(熱中症など)はまだ少ないように感じます。
実は花火大会もわんちゃんとは無関係ではなく、花火大会の次の日はパニックで逃げ出したワンちゃんが愛護センターや動物病院で保護されることもあります。
わんちゃんは音に敏感で空から聞こえてくる大きな音に、驚いたり恐怖を感じる子が少なくありません。空から聞こえる音では雷もそうですね。雷の次の日は嘔吐、下痢や逃亡して交通事故にあったなどのわんちゃんが来院することがあります。
お外で飼っているわんちゃんは今一度首輪とリードのチェックを、室内飼いの子は雷の日や花火の日はドアの開け閉めにご注意を・・・
皆様楽しい夏をお過ごし下さい☆
by.獣医師 坂本 知亜希