6月23日は、かなちゃんの3回目のお誕生日でした。時々みんなに「しつこいっ」とおこられてしまうのですが、器量よし、気立てよし、頭よし の 我が家の自慢の娘は、そのキュートな眼差しでおねだりをして、みんなからおやつをゲットしてしまうので、最近少々メタボ気味です。暑さ対策で丸刈りをしたら、まるまる太った胴体と、ちいさなお顔、細く長い脚がアンバランスで、周りから、くすくすと笑われてしまうのですが、かわいいからいいんです。はい、私は親ばかです。
先日、かなちやんの実家の那須パパさん、ママさんからお誕生のプレゼントを頂きました。こ~んな大きな包みですっ!
中身は、かなプぷーが喜びそうなものがこんなにたくさん(*人_人*)
本当にありがとうございました。ピンクのクッションは、さっそくかなちやんのお気に入りとなりました。
最近は、よくいっしょに寝るのですが、ベッドに跳び乗ると、すぐに「おなか撫でて」ポーズをします。
2~3分撫でては、またせがまれて撫でるの繰り返しで、30分くらいは寝ることができません。(∧_∧;)嬉しい悩みです。
来年もまた、元気に4歳の誕生日がむかえられますように。
by.ともだ奥
P.S.たまに院内で、「かなちやんはいないんですか?」と、尋ねられるのですが、
かなプーは、肛門腺除去の手術と、膝蓋骨脱臼の手術をして以来、病院が大嫌いで、連れてきた途端、ブルブルと震えだして、涙目になってしまいます。
なかなか皆さんに顔を見せる機会がなくてすみません….
posted by tokuchan at 18:31|
Comment(0)
|
動物看護士(スタッフ)の日誌
|

|