2013年06月28日

獣医師の緒方です

暑くなってきています。犬は暑さによる熱中症が心配です。
日中は涼しく、クーラーなどを必要ならばしておいたほうが良いかもしれません。

信じられないことに思われるかもしれませんが、皮膚や皮下にウジがわくことがあります。
外で飼っていて寝たきりの子、怪我をして放置している子、毛玉がかなりひどくほったからかしの子は気をつけてください。

毛は短くし、清潔に保つことがとても重要です。
一日一回は体全体をチェックするのが良いでしょう。

もし、万が一ウジが湧いたなら早く病院に連れてきてください。
家で十分な治療ができるものではないですし、しっかりと治療する必要があります。
入院が必要なことも多いです。
そもそもウジがわくというのは体の状態が悪いことが背景にあり、その結果であることが多いからです。命に関わるほど一般状態が悪いことも多いです。


もしかしたら相談しにくかったり、戸惑うかもしれませんが、家で経過を見ていたりせずに、早く病院に連れてきてください。


2013062801.jpg



写真は内容とは関係ありません


by.獣医師 緒方
posted by tokuchan at 09:32| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。