2013年03月17日

円君の日記No.101

12031601.jpg

12031602.jpg

12031603.jpg

12031604.jpg

12031605.jpg


by.たかど円にゃ~ん𕾑𕾒𕾓𕾔るんるん
posted by tokuchan at 22:54| Comment(0) | 手紙&画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューフェース

初めまして。こんにちは!!
3月から研修させていただいています!!新人スタッフ吉田祥子です。
最近九州動物学院を卒業し大好きなこの仕事に就く事が出来ました。

ここでは、わたしのともだ動物病院での近況を報告したいと思います。
正直、スタッフとしては戦力になっていません↓↓

でも毎日新しい発見がありあっという間に1日が過ぎています。
獣医の先生方や看護師の諸先輩方の動物に対する愛情やその家族の皆さんに対する接し方を見ながら感動と勉強の毎日です!!

これからの私の成長に期待してください!!

12031606.jpg



by.動物看護士 吉田 祥子
posted by tokuchan at 22:40| Comment(0) | 動物看護士(スタッフ)の日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月14日

丸刈りになっちゃいました

こんにちは。
一気に春がきたという感じですね。
冬の寒さが苦手な私にとっては嬉しいこの頃です。

そろそろ、うちのおばあさんシーズ犬、ペロが、ハアハア言い出すかな。。


ともだ家の犬たちは暖かくなると
丸刈り!が基本のスタイルです。

特にペロは、暑さが大の苦手で、少しでも暑さを感じると
私や姉の枕元に行き、夜通し ハアハア と自分が暑いことをアピールします。
涼しくしてあげるまで、絶対にアピールをやめない根性者なので、
近いうちに、冬にのびた毛を刈ってもらおうと考え中です。

丸刈り!といえば。


IMG_1357.jpg




普段ダルビッシュくんと呼ばれている
アルバイトの本田君も丸刈りになっちゃいました。




今年、無事、熊本市の消防試験に合格し、
4がつから消防学校への入校が決まり、坊主にするしかない。 じゃあいつやるの?


7e94ef8ecd14ed317ebf2fa72027773f_0.jpg



というわけで、とんとん拍子に話が進み土曜日の閉院後断髪式を行いました。 なんと刈ったのは院長です(笑)動物用バリカンできれーに刈ってくれました。 これから先、しっかり熊本市民の安心と安全を守るべく頑張ってくれることとおもいます。 私たちも患者さんと動物たちの安心と安全をもっとーにがんばっていきますので宜しくおねがいいたします。

by.受付 ともだあいか
posted by tokuchan at 10:46| Comment(0) | 色々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。